Q&A

合格のためにおすすめしたい勉強法

計算問題に強くなる秘訣はありませんか

小学校4年生の女の子です。算数の計算問題が、低学年のころから苦手です。このままでは算数そのものが嫌いになってしまいそうで困っています。計算力をつける方法を教えてください。

すべて筆算だけで解こうとせず、できるものは暗算を活用するように、いくつかのヒントを教えてあげてください。5のかけ算や、99の加減乗にも簡単な考え方があります。

あまりに多くの計算を一度にこなすことは、ストレスもたまりがちです。1回の計算練習は10問、それでもイヤになるようなら5問程度を何回かに分け、その間に漢字の書き取りや、ほかの興味ある学習をはさんでみてください。慣れるにつれて少しずつ計算の量を増やします。
また、計算問題を筆算で解くという作業は、子どもにとっては、かなりの根気を要することです。丹念に計算を書けばよいというのは、おとなの発想でしょう。
筆算ばかりではなく、できるものは暗算で解けるように、いくつかのヒントを教えてあげるのも効果的です。
ふたけたの数字を含むかけ算は、たとえば16×2は、筆算ではなく、10×2と6×2の和ですから、20+12と考えることで暗算で答えがでます。計算が苦手な子どもに対して、「ていねいに筆算でやりなさい」「練習が不足しているのだ」といってみても効果がないのです。むしろ、こうした計算の仕組みを教え、暗算によって、計算構造をとらえられるようにしてあげた方が、計算力は養えるのです。
さらに、5を含む数字のかけ算数は、10倍して2で割ることだと理解すると5%の消費税計算などで役立ちます。
9や99、999を含んだ数の加減乗も筆算でなくてもできます。78×99は78×100から、ひとつぶんの78を引けば答えです。346+999は、346に1000を足して1を引くというようなぐあいに、簡便な方法があることを知れば、計算がおもしろくなります。


これだけは確認しておこう


学校説明会に行ってみよう


ここを教えて!私立中学校のあれこれ


知っておきたい合格ノウハウ


じょうずな塾の活用法