Q&A

合格のためにおすすめしたい勉強法

家庭で算数を教えたいがどのように教えたらよいのか

子どもの勉強をみてみようと思うのですが、最もむずかしいのが「算数」の教え方です。方程式は使えないし、中学受験特有の解法は、親の方がよくわかりません。家庭で算数を教えるコツはあるのでしょうか。

お子さんと算数を勉強するうえで注意したいのは、最終的な答えにとらわれないことです。題意をきちんと把握し、じっくりと解答への筋道を考える姿勢が大切です。

中学受験の算数は、数学とはやや異なった面もあります。それは中学校で学習する数学での方程式は用いないことを前提にしているからです。
小学生にも方程式そのものを教えてしまう方法もあるかと思いますが、一般的とはいえませんし、方程式では解きにくい問題も少なくありません。
方程式を用いなくても、算数の範囲でうまく解くことができる問題である点が中学入試算数の特徴でもあり、また、その過程をつうじて論理的思考力を培うこともできるのが受験算数なのです。
さて、保護者がお子さんと算数を学んでいくための教材としては、お子さんが塾で使用しているテキストが最適です。
できれば、お子さん用のものとは別に保護者専用に同じテキストを購入し、時間があるときに、それに保護者が目をとおしておいてはいかがでしょうか。
基本問題を中心に、ざっと見ていただき、解答・解説をていねいに読んでいくことで、中学入試算数の核心がつかめてくるはずです。
そして、そのほかに前学年のものや次学年の教材も合わせて参考にしていくことで、現在学習中の範囲が算数全体のなかでどのような位置づけにあるかが明確になってきます。
正解を得ることより、答えにいたる筋道を考える姿勢で勉強してみましょう。


これだけは確認しておこう


学校説明会に行ってみよう


ここを教えて!私立中学校のあれこれ


知っておきたい合格ノウハウ


じょうずな塾の活用法