Q&A

ここを教えて!私立中学校のあれこれ

携帯電話への対応など私立中の生活指導はどうですか?

学校によってもちがいはあると思いますが、私立中の生活指導はどうなのでしょうか。たとえば、携帯電話について各私立中はどのような対応をしているのか教えてください。

私立中においては、生徒を「規制する」という側面での生活指導を行う学校は多くありません。携帯電話については、各校が関心を持ち、それぞれ基準を設けて校内への持ちこみや使用について指導しています。

私立中学校においても、勉強面だけではなく生活一般について教育的な配慮からの指導を行っています。もちろん、学校ごとにそれぞれ指導内容は異なりますが、多くの私立学校が頭ごなしに生徒の行動を規制するような指導はしていないと思います。
それぞれの学校の教育方針に沿って、保護者とも密接に連絡をとりながら、健全な成長のための生活指導を心がけています。こと細かに規則をもって指導するというのではなく、発達段階に応じた対応がなされています。また、私立中高のこうした指導面については、保護者の理解のもとに進められています。
また、おたずねの携帯電話の使用については、各校とも基準を定めて、校内への持ちこみや使用を規定しています。
原則として校内への携帯電話の持ちこみはしないことを定めている学校もあります。
とくに、中学生においては携帯電話の所持が必要不可欠なものではないという認識のもと、校内への持ちこみや、校内での使用を制限する場合もあります。特別に許可を得たときには携帯電話を所持することが認められることもあります。
また、中高生が、かなり高い割合で携帯電話を所持している実態に即し、校内では電源を切ってロッカーに入れておくというルールの学校もあります。
いずれにしても、学校側から明確な方針がしめされています。入学前に確認しておくとよいでしょう。


これだけは確認しておこう


学校説明会に行ってみよう


知っておきたい合格ノウハウ


合格のためにおすすめしたい勉強法


じょうずな塾の活用法