Q&A

合格のためにおすすめしたい勉強法

社会科を苦手とし歴史年代暗記を嫌っています

小6の男児です。社会科を大の苦手としています。とくに歴史年代の暗記を嫌い、まったくやろうとしません。社会科の基礎的な事項は、きちんと暗記させたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。

社会科も理科と同じく暗記科目ではありません。歴史も、年代を覚えることは学習の主眼ではなく、入学試験においても年代そのものを問う設問はほとんどありません。大きな歴史の流れをつかむことが大切です。

小学生の男子が、単純な暗記を好まないことは、しばしばあることです。社会科も理科で述べたのと同じく、暗記科目ではありません。
実際の中学入試問題においても、歴史年代そのものを知識として問うようなタイプの設問は、ほとんど見かけなくなってきています。
それは、歴史年代はどうでもよいということではなく、ある事象が何年に起きたのかというような細切れの知識だけを問うことはしなくなってきていることを意味します。中学入試における歴史分野では、大きな歴史の流れのなかで、テーマとする内容について問う問題が主流となってきています。
歴史分野であっても、たとえば、経済や土地制度、文化といったジャンルが意識され、それぞれのテーマについて、地理分野や公民分野との融合問題や総合的な問題としてあつかわれています。
ですから「歴史の勉強だから年代を暗記しなさい」というよりも、歴史的なできごとが、どのような順序であったのかを、大まかにとらえるような学習をするようにアドバイスしてください。歴史年代については、そうした過程で自然に頭に入ってくるものだけで中学入試はじゅうぶんです。
「なぜ、こういう事件が起きたのだろう」「このことが、のちにどのような影響を与えたのだろう」といった、「なぜ」「どうして」という視点を社会科でも重視するような勉強をしていきましょう。


これだけは確認しておこう


学校説明会に行ってみよう


ここを教えて!私立中学校のあれこれ


知っておきたい合格ノウハウ


じょうずな塾の活用法