Q&A

知っておきたい合格ノウハウ

「ダブル出願」ってどんなことですか?

塾で受験を間近に控えたお母さんがたとのお話のなかで、「ダブル出願」という言葉がでていました。なんとなくわかる気はするのですが、なんのためにすることなのか教えてください。

同一試験日に異なった学校に出願することをさします。その目的は、受験倍率を見てから実受験校を決めたい場合や、すでに合否が判明した併願校の結果によって受験校を決めていく場合に取られる出願方法です。

「ダブル(重複)出願」とは、同一試験日に異なった学校にそれぞれ出願することです。当然、同じ試験日に2校は受けられませんから、1校は受験しないことになります。
このダブル出願の目的としては、一般的には、つぎのふたつのことがあげられます。
ひとつは、出願が締め切られたあと、確定された応募倍率を参考にして実際に受験する学校を決めたい場合です。近年はインターネットの普及により、締切間際に出願が集中することから、最終締切を見ないと正確な応募者数は判明しません。倍率の低い方を受験したいという場合、複数校に出願しておくわけです。ただ、この目的での重複出願の例は、そう多いものではないと思われます。
もうひとつは、すでに合否が判明した他校の結果によって当該試験日の受験校を決めるために、複数校に出願しておく場合があります。
最近は合格発表が入試当日に行われることも多く、その結果によって翌日もしくはつぎに受験する学校を決定しようというものです。すなわち、発表のあった学校に合格できていれば、以降の受験はより強気にチャレンジ校を選択し、そうでない場合により合格可能性が高いと思われる学校を受験するという受験パターンを想定した出願です。
こうしたダブル出願は、前もって方針を明確にしておき、直前の混乱がないようにすることが肝要です。


これだけは確認しておこう


学校説明会に行ってみよう


ここを教えて!私立中学校のあれこれ


合格のためにおすすめしたい勉強法


じょうずな塾の活用法