Q&A

ここを教えて!私立中学校のあれこれ

私立中高に通っていても大学受験に塾・予備校は必要?

私立の中学・高校に行っていても、塾や予備校に通っているかたが多いと聞きます。学校の勉強がむずかしいために、塾や予備校に行かなければならないのでしょうか。大学受験の厳しさから、学校の勉強だけでは足りず、塾や予備校が必要になるのでしょうか。費用的な面で学校の学費に加えての通塾費用は、かなりの負担になるように思います。

私立中高在籍者が塾・予備校を利用している場合があるのは事実ですが、学校の勉強についていくための通塾ではなく、高校生が、得意科目を伸ばしたり不得意分野の補強など、部分的な利用が一般です。

学校に通学しながら塾や予備校にも通うことは「ダブルスクール」と呼ばれています。
ほとんどの私立中高では「学校のほかに塾や予備校に行く必要はありません」と指導しています。学校説明会でもそう説明されますし、入学後の保護者会でも、「塾や予備校は必要がない」とお話になる学校がほとんどです。
ところが、ご質問者がご指摘のように私立中高在籍者が塾・予備校に通っている率はけっして低くないのが現状です。
ただ、「塾通い」といっても、私立在学者の場合、その状況は、公立校とはかなりちがっています。
まず、「学校の勉強についていくための通塾」は必要がないといえるでしょう。
学校の授業で理解していない部分は担当の先生に質問したり、学校の補習授業などによって補完できる態勢を多くの私立中高が整えています。
学校ごとにちがいはあるかもしれませんが、中学校段階で、あえて塾に通って勉強を補完する必要はないでしょう。中学生は、学校中心の勉強とすべきです。
「私学に在籍しながら塾・予備校に通う」という例は、大学入試対策としている場合がほとんどといえます。それも、中学校段階ではなく、高校生になってからのことです。その目的も、不得意科目の克服、もしくは得意科目をより伸ばすため、というように、明確で具体的な目的を持ち、かなり部分的に塾や予備校を利用しているケースが主流となっています。


これだけは確認しておこう


学校説明会に行ってみよう


知っておきたい合格ノウハウ


合格のためにおすすめしたい勉強法


じょうずな塾の活用法